vipabcの値段って高い?安い?お手頃?
オンライン英会話で最近人気を呼んでいる
「vipabc」ですが、
この値段って、
高いのでしょうか?
安いのでしょうか?
まとめましたので、ご覧ください。
vipabc オンライン英会話の値段とは?
vipabc オンライン英会話の受講料は、
ウェブサイトに記載が無いんですよね。
それで、このページにて、
公開いたしましょう。
※ でも、料金は改訂されることもあるため、
念のため、実際に受講される前に、
確認されることをおすすめします。
確認方法は、ページの一番下にある、
無料体験レッスンを受けてみた後、最新情報を、
直接確認できる仕組みになっています。
vipabcの値段はポイント制、回数別である
なお、授業料は、人、レベルによってちょっと変わるので、
おおよその目安にしてくださいね。
vipabcの授業料は、基本的にポイント制になっています。
vipabc100回レッスンの値段とは?
100回のレッスンを受ける場合、
ポイントの消費期限は12ヶ月となっています。
週に2回程度のレッスンと考えてもらえればいいでしょう。
なぜなら、1年間には、52週あるからです。
1週間に2回、授業を受ければ、
2×52週=104回となるからですね。
気になるお値段ですが、
総額はおおよそ27万円となっています。
それで、単純に計算すると、
27万/100回レッスンとなり、
1回あたりの授業料の単価は、2700円ということになります。
vipabcのレッスンを200回受ける時の場合の値段
200回レッスンの場合、
ポイントの消費期限は、18ヶ月
(つまり、1年半)となっています。
それで、200回/79週(1年半)=2.5回/週
つまり、1週間に2・3回のレッスンを受けることができる、ということですね。
これまた気になるお値段ですが、
200回レッスンのコースを選択した場合、
42万円となっています。
それで、200回で42万円かかるわけですから、
1回あたりの単価は、2100円ということになりますね。
100回コースに比べると、
200回コースの1レッスンあたりの単価は、
約600円お得になる、ということですね。
レッスン回数が300回というのもあります。
また、別のコースもあります。
ちょっと長くなりそうなので、この続きに関しては、
次のページ、
「vipabcの300回コース・受け放題の値段とは?」
にて、続きをお知らせしますので、
どうぞそちらもご覧くださいませ。
なお、オンライン英会話は、
文字通り、「オンラインで授業を受ける」
というものです。
教材を買ってきて、
自分で学習するというものではありません。
買ってから後悔しないためにも、
体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
vipabcの無料体験が公式サイトから試せる
しかも、体験レッスンは無料で受けられるんですよ。
体験レッスンは、公式サイトのみからとなっています。
一度どんなものか、体験レッスンを無料でお試しくださいね。
- (2017/06/10)vipabcの費用 教材費は?を更新しました
- (2017/06/10)vipabcの値段は高いか安いかを更新しました
- (2017/06/10)vipabcの料金はリーズナブルかを更新しました
- (2017/06/10)vipabcの評判 その5を更新しました
- (2017/06/10)vipabc株式会社の評判とはを更新しました
- (2017/06/09)vipabc の料金に求めるものを更新しました